購入済みのアイテム
機種変更をしたりすると、新しいスマホにLINEを引き継ぎます。
引き継いだ後にLINEを使いスタンプを送ろうとすると、スタンプが何もない状態になって焦ってしまう事なんてありませんか?
スタンプや絵文字、着せ替えなどの購入アイテムの情報は本体に保存されているのです。
つまり、機種が変わると再度ダウンロードしなければ使えません。
ここではそんな購入済みのアイテムを再ダウンロードする方法をお伝えします。
※操作端末は Androidですが、iOSでも同じ操作です

再購入する必要はないのでご安心を♪
LINEでは、購入履歴などはアカウントに紐付くのでアカウントを引き継げば過去に購入した履歴も引き継がれるので安心です。
引き継ぎ方法についてはこちらを参照ください。
操作方法
さっそく操作方法に入りたいと思います。

LINEアプリを開き、左下の『ホーム』をタップ
右上の「設定(歯車)」を開きます。

『スタンプ』の項目を開きます。
ちなみに着せ替えを再ダウンロードの場合は「着せ替え」を開きます。

『マイスタンプ』と書かれている項目が購入済みの物で再ダウンロードが可能なスタンプのリストが出てくる項目です。

右側のマークを押して個別に必要な物だけをダウンロードするか、全てダウンロードする場合は下記の「すべてダウンロード」を押せば一括でダウンロードが可能です。

絵文字を再ダウンロードする場合は上記タブを「絵文字」に切り替えましょう。
再ダウンロードは再購入ではないので課金は必要ありませんが、データ通信を使ってダウンロードするのでWi-Fi環境推奨です。
数が多かったりする場合は特に注意しましょう。
まとめ
スタンプや絵文字はアカウントを引き継げば継続して使えます。
ただし、ダウンロードの操作が必要なので覚えておいて下さい。
ダウンロードには多少データ通信量がかかります。
数が多い場合はWi-Fi環境でダウンロードしましょう。
機種変更時のお話をしましたが、不要なスタンプを消しておいて整理してまた使いたくなった時に再ダウンロードして使う場合も同じ操作でダウンロードして頂く事が可能です。
つまり、あまり使わないスタンプは消してしまってもいつでも再び使う事が可能と言う事です。
スタンプが増えすぎてごちゃごちゃしてきたら使わない物を整理してみましょう。
記事のリクエスト
はんちゃんの公式LINEのご紹介
はんちゃんの公式LINEでは記事のリクエストも承りしております。
スマホ操作で記事にしてほしい内容や知りたい情報、読みたい記事などお気軽にリクエストください。
公式LINEの使用方法
- 無料記事のリクエスト
- 有料記事の先行読者募集(無料提供)
- あなたのコンテンツを無料宣伝
- 個人相談チャット
- etc…
はんちゃんからの配信は少なめです。
お気軽にお友達追加してご利用ください。
もちろん応援のメッセージなども大歓迎
泣いて喜ぶかもしれません!!
公式LINE友達追加はコチラから
